Prev
All News

京都・八坂神社と伏見稲荷大社にてDANDELIONを展示

村松亮太郎が手がける「DANDELION PROJECT」が、京都市・宇治市・滋賀県大津市と株式会社ネイキッドが共創するアートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2025』の一環として、2025年夏、京都を代表する二つの神社——八坂神社と伏見稲荷大社にて展開されます。

2025年は、第二次世界大戦終結から80年という節目の年。これからの未来を担う子どもたちと共に、「平和」への祈りをアートに託し、京都から世界へと希望のメッセージを届けます。

 

伏見稲荷大社:宵宮祭・本宮祭とともに展示

2025年7月19日(土)〜8月17日(日)
伏見稲荷大社では、日々の御神恩に感謝する神事「宵宮祭」「本宮祭」と連動し、『NAKED GARDEN ONE KYOTO』として初めてアート展示を実施。「DANDELION」とともに、地元・稲荷小学校の児童が未来の平和を願って描いた作品が奉納され、境内に展示されます。
古来より祈りの場として人々に大切にされてきたこの場所に、現代の子どもたちの想いが重なり、世代を超えて平和の光が広がります。

 

八坂神社:祇園信仰の杜に平和のメッセージを

2025年8月8日(金)〜8月17日(日)
八坂神社は、疫病退散・無病息災・人々の安寧を祈る祇園信仰の中心として、古くから京都の暮らしとともに歩んできました。今回の展示では、ボーイスカウト京都連盟、ガールスカウト京都府連盟の子どもたちが、未来への平和を願って描いたメッセージが、杜に咲く「DANDELION」の光と共鳴し合います。

◾️DANDELION PROJECTとは
「DANDELION PROJECT」は、村松亮太郎が2020年より始動した、世界中の人々の「平和への願い」をつなぐアートプロジェクトです。タンポポのアートオブジェ「DANDELION」を世界各地に設置し、参加者が綿毛に見立てたタッチパネルに触れることで、願いがリアルタイムで世界に届けられる仕組みとなっています。

これまでに、シンガポール「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」、東京「MIYASHITA PARK」「東京タワー」などの国内外の名所で展開され、パリ、上海、サンフランシスコを含む51都市・地域で実施。世界中で約100万人以上が参加し、平和を願うネットワーク型アート体験として広がり続けています。

『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2025』 夏シーズン 開催概要

プロジェクト名 NAKED GARDEN ONE KYOTO 2025
参画箇所 伏見稲荷大社・元離宮二条城・八坂神社(開催日順)
開催期間 2025年7月19日(土)〜8月24日(日)
開催時間 イベントにより異なる
公式サイトURL https://garden.naked.works/kyoto/
公式Instagram https://www.instagram.com/onekyoto_nakedgarden/?hl=ja
主催 ONE KYOTO実行委員会
共催 京都市、宇治市、滋賀県大津市
後援 公益社団法人京都市観光協会
スペシャルパートナー企業 一般社団法人関西イノベーションセンター
企画・演出・制作 株式会社ネイキッド

Contact

Ryotaro Muramatsu / NAKED

25-8 Motoyoyogicho, Shibuya,
Shibuya-ku Tokyo 1510062 / Japan
info@ryotaro-muramatsu.com